矯正装置について

患者様のニーズに合わせた矯正装置に対応できます

成人矯正について

大人がする矯正治療

大人がする矯正治療大人がする矯正治療

大人が矯正治療をすることで得られるメリットは審美的な面だけではありません。
不正咬合を放置していることでお口の中だけでなく全身に悪影響が出ることがあります。
歯周病、顎関節症、骨年齢などに考慮し、治療を行います。

目立たない装置、裏側の装置、取外し可能な装置をご提案しますのでお気軽にご相談下さい。

成人矯正の種類

マウスピース矯正「インビザライン」

マウスピース矯正「インビザライン」

インビザラインは、透明のマウスピース型の装置を用いて行う矯正治療です。目立たない事はもちろん、取り外しができる、通院回数が少なくなる等のメリットがあります。

目立たない矯正装置「クリアブラケット」

目立たない矯正装置「クリアブラケット」

クリスタルのような透明度を持つ、審美性に優れたサファイヤブラケットのため、装置自体が目立つことがありません。

見えない矯正装置「ハーフリンガル」

見えない矯正装置「ハーフリンガル」

装置が目立つ上顎をリンガルブラケット、装置があまり目立たない下顎をクリアブラケットで行う矯正治療です。リンガル治療よりリーズナブルというメリットがあります。

見えない矯正装置「リンガルブラケット」

見えない矯正装置「リンガルブラケット」

リンガルブラケットは、歯の裏側から装着する装置です。この装置なら、外からはまったく見えないので、装置が目立つことが気になる方にはぴったりです。

治療期間を短縮できる「ミニインプラント矯正」

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e7%9f%af%e6%ad%a3

矯正用につくられた小型のインプラントを顎の骨に埋め込み、固定源とすることにより、効率的かつ短期間で歯を動かすことができるので、矯正期間を大幅にカットできます。

小児矯正について

成長期に矯正治療をするメリット

一般的な矯正装置「レギュラーブラケット」小児矯正(Ⅰ期治療)とは成長発育が残っている混合歯列期に行う治療のことです。
小児矯正(Ⅰ期治療)の目的は状態を悪くする原因を取り除き、顎が正常に成長できるよう軌道修正することです。成長期に治療を開始することによって大きなメリットがあります。

抜歯や手術が回避できる可能性が高まります。不正咬合が原因の顎関節症、齲蝕、歯肉退縮、歯の咬耗、チッピングなどを未然に防ぐことができます。 拡大床(プレート)で顎を広げたり、ヘッドギア、フェイシャルマスク、バイオネーターという装置で顎の歪み(左右上下)を補正します。

  • 成長期に矯正治療をするメリット
  • 成長期に矯正治療をするメリット
  • 成長期に矯正治療をするメリット

小児矯正の種類

お子様の矯正治療

お子様の矯正治療

永久歯が生えそろうまでのトータルの費用です。矯正治療は親子でじっくりと取り組む治療。1ヶ月や2ヶ月では終わりませんから、親子で協力することが大切になります。

初診カウンセリング無料相談初診カウンセリング無料相談
LINE@友だち登録LINE@友だち登録
Tel.0120-411-402 初診予約(無料)
Tel.0120-411-402 初診予約(無料) LINE@友だち登録